BJnetブログ

「BJnet」の公式ブログ

MENU

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ|コース下調べ

今年もワイズカップ彩湖4時間エンデューロの季節がやってきました。ワイズカップとはワイズロードが主催するチーム耐久レースです。場所は埼玉県戸田市人工湖彩湖(さいこ)にて、12月6日に行われます。

 

1周約5kmの周回コースを4時間の制限時間内にどれだけ多く周回できたかを競い合います。

 

昨年度のワイズカップ彩湖4時間エンデューロでは、見学者や応援者の方含め6000人集まり、そのうち参加チームが600人以上、レース参加者は約2000人とイベント会場を賑わせるほどの大きな自転車の祭典でした。

 

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロのルール

f:id:BJnet:20151130020517j:plain

1周約5kmの周回コースを4時間の制限時間内にどれだけ多く周回できたかを競い合います。

 

エンデューロとは、個人またはチームで、周回コースを規定時間で何周できるかを競う耐久レースをいいます。チーム参加の場合、メンバー交代制で行います。

 

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロでは、チーム2名〜8名で中学生以上の健康な男女なら参加でき、グループ内では自由に交代していいとされています。

 

1チームで同じ車種で出ても、ミックスで出ても大丈夫です。参加する人たちは、初心者の方から中級者〜上級者と様々な人たちが参加されます。

 

●特徴その1:気軽に参加できる!
参加費は破格の1チーム2名¥8,000から!
例えば
・3名~6名は一人につき¥3,000追加
・6名以上は¥20,000で均一
と、とってもお得な設定となっています。1チームの参加人数は10名までとなります。ワイズロードご愛顧の皆様に日ごろの感謝を込めての、バリュープライスでの設定です。
ぜひ、お仲間とお誘い合わせの上、ご参加ください。
※より多くの方にご参加いただくため、1チーム2名以上の募集となっております、ご了承ください。

●特徴その2:全チームが表彰対象!豪華賞品!がもらえちゃう!
ワイズカップって言うくらいだから、「ワイズロード」主催のレースイベントです。
ということは、『小売店主催』ということ。
つまり、取引先様から沢山の協賛品=賞品が集まるということ!
今年も、全チームが表彰対象です
もちろん、上位入賞者も表彰されますが、レースが早くなくても豪華景品がもらえるチャンスがどのチームにもあります!
何が当たるか、内容は順次ホームページにて発表いたします

●特徴その3:特徴その近い!都心から車で30分!
レース会場は人里離れた所にあるのが常ですが...
ワイズカップは違います!
都心からわずか30分の埼玉県戸田市の荒川沿い、彩湖道満グリーンパークにて開催されます。
東京外環自動車道」なら「美女木八幡交差点」から1キロ、
新大宮バイパス」なら「美女木交差点」から0.6キロです。


●特徴その4:特徴その近い!都心から車で30分!
レース会場は人里離れた所にあるのが常ですが...
ワイズカップは違います!
都心からわずか30分の埼玉県戸田市の荒川沿い、彩湖道満グリーンパークにて開催されます。
東京外環自動車道」なら「美女木八幡交差点」から1キロ、
新大宮バイパス」なら「美女木交差点」から0.6キロです。

 

●特徴その5:スポーツ車ならなんでもOK!
クロス/ピスト/BMXも大歓迎!!
※車種により出場条件あり(ママチャリ不可)
1、ハンドル形状 規制
(1)使用可能
 1)通常のドロップハンドル
 2)フラットハンドル
 3)ライザーバー
 4)ブルホーンハンドル
※フラットハンドルのバーエンドは使用可
(2)使用禁止
 1)DHハンドル
 2)クリップオン
 3)スピナッチ
※ドロップハンドルに付属されるアタッチメント類
※理由
 1)素早いブレーキ操作の妨げになるため
 2)空気抵抗の優位性を防ぐため

2、シングルスピード 規制
(1)使用禁止
 1)ブレーキが前後に付いていない物
 2)固定ギア
※理由 集団走行時に危険なため

3、 付属品
(1)使用可能
 1)サイクルボトル
 2)ボトルケージ
 3)サドルバック
 4)ライト
 5)サイクルコンピューター
 6)ミラー
 7)携帯ポンプ、工具
(2)使用禁止
 1)かご(フロント、リア)
 2)キックスタンド
 3)キャリア
 4)泥よけ
※理由 走行時に接触の恐れがあるため安全な運営のため、ご理解よろしくお願いいたします。

 

エキシビジョンレースとしてキッズレースを開催いたします。


■種目詳細
対象:初めてレースに参加する小学生
参加料:1000円
申込期間:11/27 15:00~12/2 24:00まで
定員:20名

■当日タイムスケジュール
7:00~7:50 受付
※キッズレースはゼッケン引き換えはがきはお送りいたしません。
当日受付にてお名前をお伝えください。
8:20 キッズレース招集※本部前
8:30 スタート 10名2組
9:15~表彰式 本部前

優勝者には豪華景品を用意いたします!!

■その他
※コースは試乗会場を使ったミニコースとなります。
※キッズレースはゼッケン引き換えはがきをお送りいたしません。
当日受付にてお名前をお伝えください。
※当日は保護者の方の付添が必須となります。

−参照ページ−

第13回 スポーツバイクデモ in 埼玉 同時開催 ワイズカップ第5回 彩湖4時間エンデューロ(埼玉県 戸田市大字重瀬 彩湖・道満グリーンパーク、彩湖周遊道路 (コース全長約5km)) - スポーツ大会の検索&参加申込みなら「スポーツエントリー」

 ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ:当日日程

7:00 受付開始

7:15 試上開始(最終コースイン7:55)

8:10 試走終了

8:25  オープニングセレモニー

9:00 4時間チームエンデューロ スタート

13:00 4時間チームエンデューロ 終了

13:45 表彰式

※変更になる可能性がございます。正確なお時間は別途お送りする出場要項をご確認ください。

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ:アクセス

車でのアクセス

1.首都高5号線戸田南出口より4km

国道17号大宮バイパスから美女木交差点を曲がって直進

2.国道298号線幸魂大橋から道入(入り口看板あり)

※有料駐車場あり

 

電車・バスでのアクセス

1.JR埼京線武蔵浦和駅から国際興業バスの下笹目行きに乗車。彩湖・道満グリーンパーク入口にて下車、徒歩5分。 

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ|彩湖について

彩湖(さいこ)は、荒川第一調整池内にある貯水池として平成9年に完成した。全長8.1km、面積は1.18㎠、総貯水量は1060万㎥に及び、中央付近を東西に幸魂大橋(さきたまおおはし)がかかっています。

 

噴水でプランクトンの細胞を破壊して、湖の3箇所に設置したパイプから気泡を発生させた曝気循環などで水を対流させ水質保全対策をし、首都圏への水道水を安全供給しています。

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ|コース紹介

f:id:BJnet:20151130020325p:plain

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロでは、1周約5kmの周回コースを4時間の制限時間内にどれだけ多く周回できたかを競い合います。

f:id:BJnet:20151130020707j:plain

①彩湖内にある笹目橋を越えた場所からコースの紹介をします。

※当日のスタート地点とは異なりますので、当日のスタート地点は、ご自身で確認の上お越しください。

f:id:BJnet:20151130020752j:plain

②彩湖内ではランニング用のコースとサイクリング用のコースと分かりやすく区別されています。ここは直線のコースになっており速度がでるようになっています。

 

※休みの日では家族連れが多く、賑わっているので自転車で走行する際には速度を抑えて走るようにしてください。

f:id:BJnet:20151130020847j:plain

③直線コースを走っていると右手に広場と公園が見えてきます。

f:id:BJnet:20151130021118j:plain

④直線が終わると右手に曲がるように大きなカーブのある坂道になっています。

⑤坂道を登ると進行方向が左側になり、左側を下っていきます。

f:id:BJnet:20151130021710j:plain

⑥右手には駐車場があるので、車で彩湖に来られる方は事前に確認をしておくのがいいです。

f:id:BJnet:20151130021212j:plain

⑦坂道を下っていくと、坂道の途中に速度を落とさせる為のコブがあるので注意しながら走行してください。坂を下りきると直線コースになりますが、この直線もコブの道が続くので注意が必要です。

f:id:BJnet:20151130021739j:plain

f:id:BJnet:20151130023013j:plain

⑧コブの連続した道が終わると、左に登っていく坂道になります。

少し急な勾配になっているので、ギアの変速を上手に行います。

f:id:BJnet:20151130021835j:plain

⑨坂道を登りきると左側に下っていきます。

ここでは予想以上の速度がでるので、初心者の方は後方の人、前方の人との車間距離に気を付けて走行しましょう。

f:id:BJnet:20151130021928j:plain

10.坂道を下り終わると、今度はカーブが続くコースになっています。

f:id:BJnet:20151130022044j:plain

11.対岸側の直線コースとは違い、緩やかなカーブの連続なので速度、ブレーキを意識しながら走行するといいです。

f:id:BJnet:20151130022134j:plain

12.緩やかなカーブの続くコースですが、途中には減速させる為の滑り止めがありますが、泥や土で滑りやすくなっているので注意が必要です。ここでは落車などの可能性が高いので気を付けて走行してください。

f:id:BJnet:20151130023429j:plain

13.カーブの多いコースを走り終わると彩湖にかかる笹目橋が見えてきます。

笹目橋が見えてきますが、笹目橋の入り口のカーブが見えづらくなっており、ワイズカップのように人数が多い場合では、入り口が狭くなる場所でも落車リスクが高くなるので注意が必要です。

f:id:BJnet:20151130023513j:plain

14.彩湖にかかる笹目橋ですが、笹目橋を渡り終わるとスタート地点にたどり着きますが、笹目橋の渡り終えた場所のカーブも急になっており、狭い場所なので減速しながら走行するようにしましょう。

f:id:BJnet:20151130023211j:plain

15.もしカーブを曲がり終えた場所で落車していても、後方の人から見えづらいので、巻き添えや二次被害の恐れもあるので注意しましょう。 

 

 ワイズカップ彩湖4時間エンデューロの下調べについて

ワイズカップ彩湖4時間エンデューロでは、初心者の方から上級者の方まで楽しめるイベントです。小さいお子さんなど家族連れで来られる方も多いようなので、落車含め事故なく安全に一人一人がルール、マナーを守りイベントを成功させないといけません。上級者は初心者に初心者は上級者の方に、ロードバイク含めた自転車の楽しみ方を教えてもらいながらも、お互いを敬意、尊重しながらイベントに参加できればと思いました。(記事作成:BJnet藤巻)

ロードバイク人気メーカー|トップ10

ロードバイク知っておくべき人気メーカートップ10 

1.Cannondale(キャノンデール


Cannondale CX9 2010 / Dave Haygarth

1971年アメリカ合衆国で創業され、Cannondale(キャノンデール)はコネチカット州の駅名から採っている。中国や台湾での安価な大量生産をするメーカーが増えている中、アメリカ国内でのフレーム生産をしフレームにHAND MADE IN USAと記載されている。

弱虫ペダルの手嶋純太が乗っているメーカー】 


2007 Cannondale Bad Boy Ultra / simon.carr

手嶋 純太は、長いパーマが特徴で、自転車以外の特技はカラオケです。田所を尊敬しています。自らを凡人と称し、実力はいまひとつですが非常に頭のよく回る策士です。長年、自転車競技をしていたものの成績を出せず、限界を感じて高校入学前に一度引退しようとしましたが、青八木と知り合い自転車競技を再開しました。

 

2.Giant(ジャイアント)


Giant Cadex 980 C / bsterling

ロードバイクと聞くと、なんだか洋風なイメージを持ちがちですがGIANTジャイアント)は台湾で設立された自転車メーカーです。創設者のキング・リューはもともとウナギ養殖業を営んでいました。

GIANTのココが違う!

上記のCannnondaleキャノンデール)はアメリカに生産地を絞ることで差別化を図っていましたが、GIANT(ジャイアント)は台湾での生産により、中低価格で販売しています。コストパフォーマンスの良さでも人気を集めています。 

弱虫ペダルの福富寿一が乗っているメーカー】


Giant AllianceTM / paii.hsieh

 福富 寿一は、 箱根学園主将にしてエースでトゲトゲの金髪と黒く太い眉が特徴です。ロードレーサーの家系に生まれたサラブレッドで、自負心が強く「オレは強い」が口癖です。

 

3.Anchor(アンカー)


R1059940 / Sig.

ブリヂストンサイクルのブランド。代表的なものにRNCモデル(アールエヌシー)やJUNIOR(ジュニア)シリーズなどがある。キャッチコピーは「進化のその先に」「勝利のために、性能は進化する」。ちなみにブリヂストンの名前の由来は、創業者の石橋正二郎からとられている。

石→ストーン 橋→ブリッヂ ⇔ ブリヂストン 

弱虫ペダルの石垣光太郎が乗っているメーカー】

f:id:BJnet:20151113160306j:plain

作中で明記はされていませんが、RFX8ではないかと言われています。

石垣 光太郎は、チームでは、アシストを務めています。2学年下の御堂筋のことは「御堂筋君」と呼ばされている。石垣の走りは、卒業した先輩からは「我慢の走り」と評されています。

 

4.Trek(トレック)


Trek 4300 / twbuckner

アメリカウィスコンシン州を本拠地としている。製造・販売は世界最大規模。ハイエンドモデルのフレーム、組み立てをウィスコンシン州の本社で行い、それ以外の大部分は台湾や中国で製造されている。

 ※ハイエンドフレームとは、レースで速く走る事に特化したフレームになります

 【弱虫ペダルの金城真護が乗っているメーカー】


My new road bike (Trek 2.1) / Giles Douglas 
Leopard(レオパード)トレック

金城真護は、2年時からエースを張る、総北高校自転車競技部主将。特徴は、坊主頭でスポーツサングラスをかけています。「石道の蛇」という異名を持っています。無口で厳しい一面もありますが、根は優しくて実直です。

 

5.Specialized(スぺシャライズド)


Specialized Source Eleven / Richard Masoner / Cyclelicious

 

創業社長はマイク・シンヤード。アメリカのカリフォルニア州に本社を置いています。

量産型マウンテンバイク「Stumpjumper(スタンプジャンパー)」を世界で初めてリリースしたのがSpecialized(スぺシャライズド)。ロードバイクに乗るには欠かせないウェアやヘルメットなどの小物も開発しており、女性用ウェアの品ぞろえも豊富でレディースモデルのバイクも多いです

※下記の画像が、Specialized(スぺシャライズド)のStumpjumper(スタンプジャンパー)


2012 Specialized Stumpjumper Expert Carbon EVO / Steven Wilke


2012 Specialized Stumpjumper Expert Carbon EVO / Steven Wilke

弱虫ペダルの田所迅が乗っているメーカー】


Specialized hr xc comp / luis perez

作中で明記はされていませんが、Specialized Japanではないかと言われています 

田所 迅は、熊を思わせる巨漢で、大食漢なことから「暴走の肉弾頭」の異名を持ち、先頭になってチームを引っ張るときは「肉弾列車」とも呼ばれます。豪快な性格ですが意外と細やかに気を配ることもでき、1・2年の後輩に対する面倒見も良いです。実家はパン屋です。

6.RIDLEY(リドレー)


Ridley Damocles 2011 Shimano Ultegra / Glory Cycles

創業者のヨーキム・アルツが、映画監督リドリー・スコットのファンだったことから その名前がついた。シクロクロスやロードバイクのレースに打ち込んでいた幼少期のヨーキムが、家族とともに自転車制作をしたのが始まり。

 【弱虫ペダルの東堂尽八が乗っているメーカー】


Ridley Damocles 2011 Shimano Ultegra / Glory Cycles 

東堂 尽八は、自らを美形と称するナルシスト、かつポジティブな性格で、指をさす決めポーズがあります。常にカチューシャを頭に着用し、時代がかった古風な話し方をするのが特徴です。普段は軽そうな言動・性格だが、自転車に関しては非常に理知的で戦略的です。 「山神」の異名を持ち、また自ら「眠れる森の美形(スリーピングビューティー)」と称しています。

7.Colnagoコルナゴ


Colnago AC-R / Dusty J

TOP6まではアメリカかアジアのロードバイクのみだったが、7位のCOLNAGOはイタリア発生。こちらも やはり創業者の名前エルネスト・コルナゴから採っている。

弱虫ペダルの杉元 照文が乗っているメーカー】


Colnago C60 Italia Frameset / Glory Cycles

杉元 照文は、坂道のクラスメイトで、中学時代から趣味でロードレーサーに乗っており「ボクは経験者だから」という口癖があります。自慢屋ですが、根は親切です。ロングライドを得意としています。

8位 Pinarelloピナレロ


Pinarello FP3 Ultegra Bike / Glory Cycles

ジョヴァンニ・ピナレロが創業した、イタリアンバイクの代名詞。他にもコルナゴビアンキも有名。シティサイクルや子供用自転車も扱っている。

 【弱虫ペダル鳴子 章吉が乗っているメーカー】


Pinarello Prince 2015 920 Black Yellow Flou Frameset / Glory Cycles 
Pinarello Prince Carbon

鳴子章吉は、1年生の時に総北高校に転入してきました。秋葉原で主人公の坂道と出会い、それからずっと仲良し。関西では「浪速のスピードマン」として知られています。好きな色は赤。人情味溢れる熱い男。

9.Bianchiビアンキ


Celeste. / Travis Isaacs

上のピナレロの欄でも登場した、イタリアの有名なメーカー。創業者はエドアルド・ビアンキビアンキはアルミフレームの基本デザインを確立した。カーボンフレームの生産も行っており、レースに史上初めてカーボンフレームを登場させたのもビアンキ

ビアンキといえば「チェレステカラー」

チェレステ?なんのこと?と思われるかもしれませんが、チェレステ(celeste)とは「青」を意味するイタリア語。では、なぜ青がビアンキの代表色かというと、これにはさまざまな仮説が存在しているイタリアのマルゲリータ王妃が創業者エドアルド・ビアンキに自転車制作を要請した際、王妃の瞳の色に合わせて青の塗料を使ったことが始まりというのが最も有名な由来。他にも、職人がイタリア ミラノの空の色をイメージして作ったという説などがあります。

 【弱虫ペダルの荒北靖友が乗っているメーカー】


Bianchi Veloce / jen robinson 
Bianchi 1885 Veloce

荒北靖友は、箱根学園で当時1年生の福富に偶然出会い、それがきっかけでロードバイクに目覚め、2年の秋から主将福富のエースアシストを務めている箱学一の「運び屋」です。鋭い三白眼で目つきが悪く、歯茎が見えるほど口を大きく動かす癖があります。

10.Felt(フェルト)


IMG_6230 / Dee Lau

創設者ジム・フェルトの名前からフェルトと採っている。ドイツアメリカのカリフォルニア州に拠点を置いています。はじめはモーターレース用のオートバイクフレームを作っていましたが、フェルトが自分のためにトライアスロン用の自転車フレームを作ったことが始まりです。現在ではロードバイク、トライアスロンバイク、軽快車など幅広く商品展開しています。

 

 弱虫ペダルのその他のキャラクターと乗っているメーカー

小野田 坂道ーBMCのBMC SLC01 ※坂道が愛用している黄色はラインナップにはないので漫画オリジナルのようです

f:id:BJnet:20151113155337j:plain

BMC SLC01 Review | Reviews | Togoparts.com

弱虫ペダルの主人公です。いつも眼鏡をかけており、気が小さく、人と話すことが苦手で、特に体育会系の人を苦手としています。オタク仲間を作ろうとアニメ研究部の再結成しようとしますが失敗し、今泉 俊輔鳴子章吉との出会いがきっかけで、自転車競技部への入部を決めました。

 

今泉 俊輔ーSCOTT(スコット)


Scott Cr1 / Numerius

非常にクールな性格で身長が高く、女子からの人気があります。冷静な計算に基づくライディングを売りにしているが、根は勝負事に熱くなるタイプで極度の負けず嫌いです。中学時代にある大会で1位に大差をつけられ準優に終わったことをバネとして、高校入学後もさらに厳しいトレーニングを積み続けています。世界最速という目標を持っています。

 

巻島 裕介ーTIME(タイム)

f:id:BJnet:20151113162600j:plain

Time NXrs road bike - review

「ショ」というのが口癖。イレギュラーを得意とし、長い手足を生かして自ら編み出した極端に車体を左右に傾けるという独特のダンシング走法を身につけています。

その独特の走りから「頂上の蜘蛛男(ピークスパイダー)」の異名をもっています。
本人曰く巷ではキモイ・コワイと言われているらしいダンシングだが、坂道からはカッコイイと尊敬されている。

サイクルモード2015|巨大弱ペダパネル、CANYON試乗など盛りだくさん

自転車情報ならBJnet公式サイト

f:id:BJnet:20151006163246p:plain

サイクルモード2015に行ってきました|幕張メッセ

f:id:BJnet:20151109125951j:plain

先日、千葉県の海浜幕張駅から徒歩10分の幕張メッセで行われた、日本最大級のスポーツ自転車イベントに初参加してきました。日本最大級のスポーツ自転車イベントという事もあり会場には沢山の人が来場されていました。幕張メッセで行われたサイクルモード11/6(金)、11/7(土)、11/8(日)の3日間行われ全国の自転車好きが集まるイベントになっています。

f:id:BJnet:20151109130522j:plain

サイクルモードに入場するのに参加チケットの購入が必要になってきます。中学生以下は無料となっており、大人当日券が1500円、前売り券が1100円です。Web購入の前売り券1100円(女性900円)、Web当日券1300円になっています。2日連続参加する方は、Web前売り券で1800円と大変お安くなっています。来年からはWebでサイクルモードチケットの前売り券を買って参加しようと思いました。

自転車に試乗する人は誓約書を記入しましょう

f:id:BJnet:20151109130538j:plain

幕張メッセのサイクルモード会場入り口につくと「試乗する人は誓約書を記入してください」とスタッフが立っています。まずはそこで試乗する際の誓約書を書く必要があります。これも混雑していなければ2、3分で記入は済みますが、インターネットでサイクルモードの公式ページから誓約書の書面のダウンロードができます。

ご自宅で試乗用の誓約書を記入してから、当日のサイクルモードの会場に来ればスムーズに会場入りができるので、そちらをお勧めします。(人気のロードバイクメーカーでは試乗する際にも待たされてしまうので、まずは誓約書を書いてから会場に向かうと早い段階で自分の乗りたかったロードバイクが乗れます!)

f:id:BJnet:20151109132628j:plain

サイクルモード入り口前にはサイクルモード2015のパンフレットがずらっと置いてあります。まずはこのパンフレットを見て、会場のどこにどんなブースがあるのか確認を行うと目的地までスムーズに回ることができます。特に自転車の試乗コーナーは数カ所設けられているので、自分の好きなロードバイクメーカーの場所を確認して素早く移動する事をお勧めします。

チームスカイ(Team Sky) PINARELLO DOGMA F8

f:id:BJnet:20151109133709j:plainf:id:BJnet:20151109134605j:plainf:id:BJnet:20151109134617j:plainf:id:BJnet:20151109134627j:plain

会場を入るとDE ROSA(デローサ)とRIDLEY(リドレー)のブースが目の前に現れます。そこで左手のエスカレーターを降りていくと、今度はバーンとTeam Sky(チーム スカイ)の黄色のブースがドカンと現れます。

Team Sky(チームスカイ)で使用されたロードバイクが展示されており、Team Sky(チーム スカイ)の存在感がものすごく伝わってきます。Team Sky(チームスカイ)に所属するクリス・フルーム選手が乗っていたPINARELLO DOGMA F8ピナレロ ドグマ エフハチ)が展示されていました。

f:id:BJnet:20151109134832j:plain

Team Sky(チームスカイ)とは国際自転車競技連合(UCI)の主催するプロツアーに参加する自転車ロードチームです。イギリスに拠点を置き、そこに所属しているクリス・フルーム選手が2013年に総合優勝をしています。メインサポーターがイギリスのテレビ局BスカイBであり、チームのサポートカーはイギリス発祥の自動車メーカーのジャガーです。−wikiペディア参照− 全体的に高級感と重厚感を感じるTeam Skyでした。

細部までこだわりを見せるDE ROSA(デローザ)

f:id:BJnet:20151109135615j:plainf:id:BJnet:20151109135647j:plainf:id:BJnet:20151110161541j:plainf:id:BJnet:20151109135719j:plain

女性人気も高く、おしゃれメンズも好むDE ROSA(デローザ)ブースも一際目立っていました。やはりDE ROSA(デローザ)と言えば、ハートのロゴマークです。

ウーゴ・デローザ(Ugo De Rosa、1934年1月27日 - )は、イタリア自転車メーカーであるデローザの創業者である。12歳のときから自転車フレーム製作の修業を始め、1953年、18歳のときに独立してデローザを興した。

1958年からは、フレームビルダーと並行して、プロチームのメカニックとしても活動した。フレームビルダーとして、あるいはウーゴ自身としての絶頂期は、1974年からフレームを供給したエディ・メルクスの活躍と重なる。ウーゴはメルクスからのシビアな要求に応え、年間50本ものフレームを供給した。

wiki参照-

BJnet編集長いっしーとウーゴ・デローザさん

f:id:BJnet:20151109142023j:plain

サイクルモードのイベントに来日されていた現在も現役で活躍していらっしゃるウーゴ・デローザ氏との2ショット写真を撮る事ができました。左がBJnet編集長の石川氏と右がウーゴ・デローザ氏です。

弱虫ペダル巨大パネルを発見|渡辺航先生

f:id:BJnet:20151109142121j:plainf:id:BJnet:20151109142245j:plain

弱虫ペダル作者である渡辺航先生もサイクルモードの会場にいらっしゃいました。そこでラッキーな人は直筆のサインが貰えたり、2ショット写真を一緒に撮った強者の方々もいたりして羨ましいと思っています。(上記のパネルは弱虫ペダルより:巻島裕介、福富寿一、荒北靖友になります)

サイクルモードの醍醐味|体験コーナーで景品をゲットしよう

f:id:BJnet:20151109143331j:plain

サイクルモードのイベントでは実際に体験・体感できるコーナーが沢山用意されていました。もちろん、初心者の方から上級者の方まで楽しめるブースも多く、初心者の方が一から分かるようにロードバイクの乗り方を指導してくれるコーナーもあり、沢山の来場者の方が並んでいました。

中級者の方や上級者の方のイベントコーナーでは、3本ローラー、固定ローラーといった室内でロードバイクの練習する際の機材の扱い方や、実際に3本ローラー、固定ローラーを使える体験コーナー、指導コーナーなどもありました。

その他には分析コーナーも多く、自分のペダリングの癖を計測してくれたり、足のどの部分に力が入っているのか調べてくれるブースも目立ちました。シマノからはポジショニング測定の機材や実際に体験できるお店の紹介なども行っていました。

実際に乗らないとわからない|ロードバイクに試乗してみよう

f:id:BJnet:20151109143359j:plain

やはりサイクルモードに来られる多くの方が目的としているのは、お気に入りのロードバイクの試乗ではないでしょうか!普段ならお店に行って試乗しないといけなかったり、高額ロードバイクだとなかなか試乗できる機会もなく、このサイクルモードのイベントなら気軽に沢山のロードバイクの試乗もできるのは魅力的なイベントの理由の1つだとも言えます。

f:id:BJnet:20151110183139j:plain

今回注目されいたのがCANYON(キャニオン)のロードバイクです。日本ではあまり知名度がありませんでしたが、ここ数年で日本での知名度も上がり始め、大変な人気を呼んでいるドイツのスポーツ自転車メーカーです。

CANYON(キャニオン)はツール・ド・フランスでも優勝実績があり数々の国際レースでも優勝している、ものすごいロードバイクメーカーだとも言えます。

こちらのCANYON(キャニオン)の試乗には、ものすごい長蛇の列だったので今回は試乗できなく悔しい思いをしました。

初ロードバイクの試乗をしてみた|インターンの早野さんに聞いてみた

f:id:BJnet:20151109145251p:plain早野あい

インターンとして10月からBJnetに加わりました、早野あいです。ロードバイクは初心者中の初心者。乗ったこともないので、わからないことだらけですが頑張って成長していきたいです。よろしくお願い致します。

f:id:BJnet:20151109144845j:plain

f:id:BJnet:20150911120028p:plain まき

BJnetライターのまきです。今回、初めてのサイクルイベント「サイクルモード」に参加をしてみてどうでしたか?

f:id:BJnet:20151109145251p:plain早野あい

種類がいっぱいあるなーと驚きました。有名どころのメーカーはいくつか知っていましたが、初めて目にするメーカーもあり勉強になりました。雨なのにたくさんの人が来ていてロードバイク人気を実感しました。街中でロードバイクを見かけることはよくありますが、サドルやタイヤなど、パーツごとに見る機会が今まで無かったのでとても新鮮でした。こんな値段するの!?というパーツばかりでした。

f:id:BJnet:20150911120028p:plain まき

生まれて初めてロードバイクに乗ってみて、どうでしたか? 

f:id:BJnet:20151109145251p:plain早野あい

あんなにスピードが出ると思わずちょっと漕いだだけでグングン進むので、逆に怖かったです。コーナーでは毎回転ぶんじゃないかとびくびくして走っていました。スイスイ漕いでいた小学校高学年くらいの男の子に抜かされて、頑張ろう!と思いました。

f:id:BJnet:20151110115034j:plain

f:id:BJnet:20150911120028p:plainまき

最近ロードバイク人気もあり、会場には女性の方もみられましたが、なにか気になるアイテムとかロードバイクとかありましたか?

f:id:BJnet:20151109145251p:plain早野あい

ピンクや水色など、女性に人気の出そうなロードバイクもあることにびっくりしました。男性が多く乗っているイメージがあったので…また靴下ブースはとてもカラフルで、友達と色違いで履いてロードバイクに乗りたいと思いました。

f:id:BJnet:20150911120028p:plainまき

確かに女性目線の可愛いライトやカラフルなサドルなどもあり、女性ユーザーも増えているんだと実感できました。初心者向けスポーツバイクの乗り方コーナーでは女性や小学生くらいの子達も沢山いましたね!サイクルモードは中学生以下の子が無料なので親子で参加できるのも魅力的だと感じました。

f:id:BJnet:20151110115114j:plain

f:id:BJnet:20151110114953j:plain

 BJnet関連記事

bjnet.hatenablog.com

bjnet.hatenablog.com